ワキガはうつる?ワキガ臭がする原因と緩和させる方法について解説

ワキガはうつる?ワキガ臭がする原因と緩和させる方法について解説

ワキガはうつる

急にワキガの臭いがすると感じるのはうつったから?

上記のように悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

結論から言うと、ワキガはうつりません

しかし、ワキガの臭いが一時的に服や体温計にうつることはあります。

当記事では、ワキガ臭がする原因緩和させる方法について解説します。

ワキガの臭いうつりについて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

目次

ワキガがうつることはない!理由3つを解説

ワキガがうつることはないと考えられる理由は、以下の3つです。

ワキガは遺伝による先天性なものであることがほとんどです。

ワキガは、アポクリン腺から出る汗が多いことが原因です。

また、ワキガは菌やウイルスによって感染する病気ではありません。

上記の理由について、それぞれ詳しく解説していきます。

ワキガは遺伝によるものだから

ワキガが人にうつらない理由は、ワキガが遺伝によるものだからです。

ワキガの臭いは、アポクリン腺から分泌された汗がジフテロイド菌によって分解されることで発生します。

ジフテロイド菌

ワキガの原因となる常在菌。

ワキガ体質の人の肌でのみ生息することができる。

アポクリン腺の数が多ければ多いほど、汗の量も増えてワキガになりやすいです。

アポクリン腺の数が遺伝によって決まる確率は、以下の通りです。

ワキガになる確率
両親ともワキガの場合75%以上
片方の親がワキガの場合50%以上
遺伝によるワキガの確率

ワキガは遺伝による先天的なものであるため、人にうつることはないのです。

ワキガの臭いはアポクリン腺から出る汗が原因だから

ワキガが人にうつらない理由は、アポクリン腺から出る汗が原因だからです。

ワキガは、アポクリン腺から直接分泌される汗によるものです。

直接分泌された汗には、以下の成分が含まれています。

アポクリン腺の汗に含まれている成分
  • タンパク質
  • 糖類
  • アンモニア
  • 脂質
  • 脂肪酸 など

上記の成分は白く濁っており、強い臭いの元となる成分です。

ワキガの人の汗がついたからといって、ワキガになるわけではありません。

ワキガは菌やウイルスによって感染する病気ではないから

ワキガが人にうつらない理由は、菌やウイルスによって感染する病気ではないからです。

ワキガは元々の体質によるものです。

人から人にうつる感染症ではないため、周囲の人のワキガに気づいても不安を抱く必要はありません。

しかし、自分がワキガかどうかはなかなか気づくことができませんよね。

少しでもワキガ臭がする…と感じたら、医療機関で診断してもらうと良いでしょう。

ワキガかも?と思ったら

ザ・クリニック名古屋

無料カウンセリングがおすすめ!

ワキガがうつった?勘違いしてしまう原因

ワキガがうつったのではないかと勘違いしてしまう原因は、以下の3つです。

ワキガがうつることはないといっても、自分からワキガの臭いがしたら不安ですよね。

以下では、それぞれの原因について解説していきます。

ワキガの汗が付着した服を着用していた

ワキガがうつったと勘違いしてしまう原因に、ワキガの汗が付着した服を着用していた場合があります。

以下は、ワキガの汗が付着した服を着用していた例です。

ワキガの汗が付着した服を着用していた例
  • ワキガの人と衣服を貸し借りした
  • 古着屋で買った服にワキガ臭がついていた など

ワキガは人から人にうつることはありませんが、汗や常在菌が服の繊維に付着すると中々臭いがとれません

自分自身からワキガ臭がするのではなく、あくまでも服から臭いがするということを理解しておきましょう。

ワキガの汗が付着した体温計を使用した

ワキガがうつったと勘違いしてしまう原因に、ワキガの汗が付着した体温計を使用した場合があります。

体温計はワキに直接挟むため、ワキガの汗や常在菌がつきやすいです。

そのため、ワキガの汗が付着した体温計を使用することで、ワキガ臭がすることがあります。

ですがあくまでも汗や常在菌が肌表面についただけなので、洗い流して臭いをとるようにしましょう。

ワキガの臭いが漂っている空間にいた

ワキガがうつったと勘違いしてしまう原因に、ワキガの臭いが漂っている空間にいた場合があります。

以下は、ワキガ症状のレベルをまとめた表です。

レベル症状の内容
軽度・多量の汗をかいたときに臭う
・ワキに鼻を近づけると臭う
・入浴すると一時的に収まる
中度・服のワキ部分に黄色い汗染みがつく
・ワキに白い粉がついている
・ワキに鼻を近づけなくても臭う
重度・入浴しても臭いが取れない
・締め切った空間に臭いが充満する
・周囲の人に臭いを指摘される
ワキガ症状のレベル

上記のように、ワキガが重度だと空間に臭いが充満することがあります。

同じ空間にいると、自分がワキガだと勘違いしてしまうことが原因です。

ワキガがうつったわけではありませんので、勘違いしてしまわないよう注意してください。

ワキガの臭いを緩和させる方法

ワキガの臭いを緩和させる方法は、以下の4つです。

ワキガは先天的なものであるため、自力で治すことが難しいです。

そのため、根本的にワキガを治すには医療機関で治療を受けることが効果的です。

ワキガが軽度の場合、制汗剤やデオドラントで改善する場合もあります。

また、食生活がワキガに影響を及ぼすこともあります。

以下では、それぞれの対策方法について詳しく解説していきます。

医療機関で治療を受ける

ワキガを根本的に治すには、医療機関で治療を受けることが効果的です。

医療機関で受けられるワキガ治療の種類は、以下の通りです。

医療機関で受けれらるワキガ治療
  • レーザー治療
  • 切開手術
  • ボトックス注射

上記の中でも、ミラドライビューホットなどのレーザー治療が主流となっています。

切開手術と違ってメスを使わないため、傷跡やダウンタイムなく過ごすことができる点が魅力です。

ワキガを根本的に治したい方は、医療機関で治療を受けるようにしましょう。

ザ・クリニック名古屋

ミラドライ公式クリニック

ワキを清潔にする

ワキを清潔にすることで、ワキガが緩和することがあります。

ワキガの原因は、アポクリン腺の汗と常在菌によるものです。

そのため、汗や常在菌をシャワーなどで洗い流すと臭いが緩和すると考えられます。

またワキ毛が生えている場合、剃毛すると常在菌の繁殖を抑えることができます。

一時的な方法ですが、臭いが気になる場合は試してみるのがおすすめです。

制汗剤やデオドラントを使用する

制汗剤やデオドラントを使用することで、ワキガが緩和することがあります。

制汗剤とデオドラントの使用目的は、以下の通りです。

制汗剤デオドラント
汗を抑えて臭いの発生を防ぐ殺菌・皮脂の酸化による臭いを防ぐ
臭いの元に吸着して臭いを防ぐ
制汗剤とデオドラントの使用目的

ワキガの原因が多汗によるものである場合、制汗剤を使用することで発汗を抑えられ臭いを防ぐことができます。

またデオドラントを使用することで、ワキガの臭いに吸着してワキガ臭を緩和させることが可能です。

ただし、制汗剤・デオドラントが香り付きである場合、ワキガ臭と混ざってより臭いがきつくなってしまうことがあります。

制汗剤やデオドラントを使用する際は、無香料のものを選ぶようにしましょう。

バランスの良い食事をとる

バランスの良い食事をとることで、ワキガが緩和することがあります。

ワキガ臭を強くさせる食べ物を、以下にまとめました。

ワキガ臭を強くさせる食べ物
  • 肉類
  • 揚げ物
  • バターやチーズなどの乳製品
  • 辛い食べ物

上記の食べ物は、アポクリン腺を刺激するためワキガの原因となります。

しかし、まったく摂取しないとなると健康に影響を及ぼす可能性もあります。

食事内容が偏りすぎないように、バランスを考えた食生活を意識するようにしましょう。

ワキガ臭が一時的にうつることはあってもワキガ体質になるわけではない

ワキガ臭が一時的にうつることはあっても、ワキガ体質になるわけではありません

ワキガは遺伝による影響が大きく、外的な要因で発症することは少ないからです。

急にワキガの臭いを感じた場合、元々ワキガ体質だったものが食生活やホルモンバランスなどの影響で臭いが強くなったと考えられます。

ワキガ臭が強くなったと感じたら、原因を知るためにも医療機関で相談するようにしましょう。

目次